参列者一同の集った拝殿

平成27年 三日市郷八幡神社 秋期祭無事斎行

古き良き日本文化を守る三日市の郷八幡神社

畳の敷かれた拝殿より、通常祭典を執り行う弊殿を経て本殿へと続く社殿は、時代を感じさせる作りではあるものの氏子衆が大切に使っている事がよく分かります。

また神社境内には三日市氏子衆が集会などに使う会館も併設されているので、正に地域密着型神社の集大成と言えるでしょう。

本日10月16日午後3時からは、この郷八幡神社の秋期祭でした。

社殿でのお祭りには、通常は閉じておりますご本殿外陣を開け、そこにお供えを献じて祝詞を奏上いたします。

地元崇敬者にとってはごく当たり前ではありますが、本殿外陣を開ける事は神社の一年間でも数日のみ。貴重なお祭りなのです。

本日は非常に良い天気であった事もあり、祭典終了後には正装スーツでご参拝頂いた皆様の中にも上着を脱ぐ姿が見受けられました。

また祭典後には、境内で幹の部分が半分程も枯れている御神木も見つかったとの事で、その後の処置と、境内整備に関して総代役員及び氏子衆からご相談を受けました。

神社境内の御神木は無闇に伐採する事が許されておりませんので、この場合も神社庁へ出向き申請など諸手続が発生する模様です。(この手続きが簡単だと、それはそれで気軽に伐採できてしまうため、神社の杜を守るために、ある程度時間がかかる仕組みになっているのです。)

結果、色々ご相談を受けながら、あーだこーだお話をして直会の場に長居してしまいまして、帰る頃にはカラスの鳴く程になってしまいました。

今後も変わらぬご奉賛を戴き、また、皆様がご健勝である事をお祈りいたします。

本日の郷八幡神社

参列者一同の集った拝殿
参列者一同の集った拝殿
特別に献じられる玄米やお神酒
特別に献じられる玄米やお神酒
直会の会場となっている会館内
直会の会場となっている会館内
本殿外陣に供えられた神饌
本殿外陣に供えられた神饌

2 Thoughts to “三日市 郷八幡神社 秋期祭斎行”

  1. 元 進

    三日市 元です。昨日は大変ありがとうございました。
    仕事が速いですね。コメントも適切ですごく解りやすいです。
    今後とも、よろしくお願いします。

  2. 禰宜

    元さん、コメント頂き、誠にありがとうございます。
    あまり計画的に記事投稿をしているわけではありませんので、内容も少し物足りないところがあるかとは存じます。
    これから年末にかけて、お力添えをお願いする機会も増えて参りますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

Comments are closed.