Safety of one’s family

ごく一般的に家内安全といわれるお祭りは、神社にお参りに来るまでみんな幸せに過ごせたことをご報告いただき、神様の前で元気な姿を見せてこれからもその一家が変わらず幸せに過ごせる様お祈りするお祭りです。

家内安全の進め方

お参りまでの流れ
お参りの頃合い だいたいお正月の初詣と一緒に一年の家内安全を神社に出向いてお祈りされることが一般的でしょう。

去年一年間の平和を告げ、新しい一年が厄災無く過ごせる様お祈りいたします。

もちろん、年の途中であっても記念日等に本人のみや家族揃ってお参りされる方も見受けられます。

一人暮らしをしている息子が帰ってきた時など、ご家族が揃った暁の記念などにもお参りいただけると宜しいかと存じます。

もし、ご家族で何かしらの人生儀礼等お考えであれば事前にお知らせ下さい。ご一緒に祝詞を読み上げます。

受付 地鎮祭などで神職が居ない場合がありますので、お電話などで1週間程前までにご予約のお電話を願います。

当日は待合室にて代表者の、住所・お名前を、専用用紙にご記入ください。

初穂料 加賀地方ではだいたい五千円前後からのお心持ちかと存じます。
参拝 こちらからご案内しますので、拝殿にお進みください。

拝殿での写真などの撮影は祝詞奏上の間はお控えください。それ以外はご自由にしていただいてかまいません。

玉串奉奠(たまぐしほうてん)は神職が手渡した玉串をお供えし、

「二礼 二拍手 一礼」

のご作法にてご参拝ください。

お下がり 当社のお下がりを授与させていただきます。

・お参りには不作法でない程度の普段着でかまいません。

但し、あまりにも肌の露出が多いなど社会通念に合わない格好でのご来社はお控え下さい。

お参りの前後に写真撮影をお考えいただけると記念になってよろしいのではないでしょうか。

当社近くにもコンタクトシーンさんという写真館がございます。

・冬場の殿内は大変寒くなります。ご無理のない格好でお参りください。

・お参りされる方の中で足の悪い方がいらっしゃっても大丈夫です。

その旨お伝えいただければ拝殿の中でも立ったままお参りしていただけます。
・お参りは出来る限り一組一組別々で行いますので、多少お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。


春日神社の安全祈願

春日神社のご祭神は、奈良の春日大社と同じ四柱の春日皇大神にさらに菅原道真公を合わせて祀る春日社の中でも一つ特殊なお社です。

春日皇大神の四柱の神は、日本という国を秩序ある平和な国として、神事と政治をしっかりと守り導く神として伝えられています。

また菅原道真公は、個人を初め家庭から大きな社会集団に至るまでの学びの道に間違えがない様真っ直ぐ進む道標として知られています。

これらを踏まえて、金沢市内を初め県下に止まらず広く崇敬を集めるに至っている次第です。

お正月の家内安全新年奉幣祈願祭が、希に見る盛況を博していることには、こういった一因があると存じます。