社頭での神札授与はいつでもできます 神宮大麻はもちろんですし、春日神社・御馬神社・国造神社・井手神社・米日吉神社・八幡神社・高皇産霊神社・荒川神社・郷八幡神社・宇佐八幡神社、十社会各神社の御札を社頭にてお渡ししております…
この記事を詳しく新年特別祈祷について (平成28年正月)
新年奉幣(しんねんほうへい)を皆で願う 毎年1月1日から6日頃まで、新年奉幣のご祈祷を受けにご参拝いただく方が多くいらっしゃいます。 これは、迎えた新しい一年に一番のを家族親族揃って明るく過ごせるようにとの願いを込めてお…
この記事を詳しく平成28年正月巫女奉仕募集について
複数のお問い合わせを戴いております、お正月の巫女奉仕ですが、中でもよくご質問いただく点について回答させて頂きます。 Q. 奉仕料はいかほどですか? A. 前年実績は、日当8000円です。本年はもう少し上げて頂ける様諸役員…
この記事を詳しく石川県いけ花文化協会 いしかわの花
石川県いけ花文化協会 いしかわの花 開催のお知らせ 11月20日(金)から11月23日(月・祝)にかけての4日間、北國新聞赤羽ホール内の交流ホールにて、2015ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭実行委員会、石川県一般財団法人…
この記事を詳しく(平成29年)正月巫女奉仕募集のお知らせ
この募集記事は平成29年正月のものです これ以降の募集はそれぞれ年ごとの記事をご参照下さい。 平成31年正月募集はこちら 例年通り、お正月の期間(1月1日~5日)での巫女奉仕を募集いたします。 一日だけのご…
この記事を詳しく第61回 伊勢神宮新穀感謝祭参宮団のお知らせ (石川県神社庁金沢支部企画)
毎年恒例の年末お伊勢さん参りのご案内です。 毎回十社会各神社総代を通じて広く皆様にご参加のお願いを申し上げておりますが、応募締め切りが迫ってきております。 この参宮団は、石川県神社庁主催で、県下各地の神社氏子崇敬者が皆揃…
この記事を詳しく