例年暖かくなってから行われる、菅原さんのお祭りを斎行いたしました。

image

学問の神様でもある菅原さんですが、広くはまた別の言葉でも表されています。

それが、「天神様」。

実は、世の中の八百万野上達を指す言葉にも、「天神さま」と言われる場合があります。

比べるとその差は広がるように感じられます。

1体の神様をお祀りした神社と、世に居座す全ての神様をお祀りする神社。

さてさて、一体どちらが良いのか、なんて、俗に考えてしまいがちですね。

image

しかし、神社というのはそんなことをとやかく、細かく、神経質に決めたりしません。

お参りされる人の心の内を、大切にするのです。

春になり、梅も咲いたし、桜も咲いた。

畑仕事を始める前に、一つ地元の神様にお参りするか。

そういえば、孫が今年受験らしい。ついでにお参りしておこう。

これで十分です。

しかし、神主や神社管理者はそうはいきません。

ということで、

学問の神様を祀る、国造神社摂社菅原神社のお祭り

毎年4月25日26日に行っております。

お近くにお住まいの方は是非足を運んでみて下さい。

また、学問の道を歩まれる皆様、机にしがみつくことが出来なくなった時には、ゲームセンターなどで無駄に時間を費やさず、当神社までお参りください。
必ず、心機一転、新しい気持ちとすっきりした頭脳で、結果に向かって邁進できることでしょう。

image