新年特別祈祷について (平成29年正月)

平成29年初詣

新年奉幣(しんねんほうへい)を皆で願う 日本の風物詩でもあり恒例行事でもありますが、春日神社でも年明けから15日までは、新年奉幣のご祈祷を受けにご参拝いただく方が多くいらっしゃいます。 これは、迎えた新しい一年に一番のを…

この記事を詳しく

泉 国造神社 「いずみ界隈」通信 No.11 発行

「いずみ界隈」通信 No.11

地域社会はまず顔を見て 非常時の連携はもちろん、日常の防犯にも隣近所の方々を見知っておく事はとても重要です。 仲良くしろとかでは無く、お互いの顔を知る事が大切なのです。 その一行事、そして年間の清掃奉仕で最も大変な時期が…

この記事を詳しく

鷹匠さんの安全祈願祭をご奉仕しました。

平成28年秋の鷹匠安全祈願にて

恒例行事としてご参拝下さる 鷹匠さんの安全祈願祭が、この冬にも行われました。 前回は、今年に入ってからのご参拝ではあったものの、季節は冬、寒くなってからが彼らの本領が発揮される季節とのことです。 大鷹・ハリスホーク・長元…

この記事を詳しく

平成29年の正月巫女奉仕 募集締め切りについて

先だってよりお願いいたしております、お正月の巫女奉仕募集ですが、お手伝いいただける方の勤務を振り分けてお願いするために、一先ず今月末(11月30日)を申込の締め切りとさせていただいております。 未だ奉仕をお願いしたい人数…

この記事を詳しく