助勤日程が決まりました 遅ればせながら助勤日程を決めさせていただきました。 本年は例年以上に応募者が多かったため、本年の神社規定に基づき10名程度の方にお断りの連絡をお送りいたしました。 お断りした方の中には昨年ご奉仕い…
この記事を詳しく令和二年お正月巫女奉仕をご応募のみなさまへ
ただいま社務多忙により、お返事が遅くなっております。 大変申し訳ございません。 二、三日の内に応募要項をお送りいたしますので、今しばらくお待ち下さい。 このページを印刷
この記事を詳しく子ども食堂さんに奉納米を寄付
近年の気象状況により この数年、夏場の異常気象に伴い春日神社に奉納されてきたご神米が虫などの発生が懸念されてきておりました。 お米を保存するための冷蔵庫や専用設備は在りませんので、専用の部屋に換気扇を設け木々の陰でそう室…
この記事を詳しく目指せ!子育てお父さん! (第三回)
赤ちゃん誕生後1ヶ月 お父さん方、この一ヶ月、一体どのようにお過ごしでしょうか。 仕事から帰っても寝られない日々が続いていることでしょう。 ムカムカすることも多くなってきたことでしょう。 晩酌が恋しくなったり、禁煙も限界…
この記事を詳しく目指せ!子育てお父さん! (第二回)
出産はあなたの大切な女性が命を掛けて行う一大事業 世がどれほど変わろうとも、出産は命を掛けた一大事に変わりありません。 新お母さんにとって一大事であるならば、これを新お父さんも大事として捉えなければなりません。 これは必…
この記事を詳しく令和元年 鷹匠安全祈願祭 終了【紹介動画や写真追記】
本年も無事に 本年はかなり広くご周知いただけたようで、のと里山街道を走っていてもチラシを覗えるほどたくさんの方に愛されるお祭りとなってきた様子が見受けられました。 これも偏に金沢ホークウイングさんによるご尽力の賜物ですが…
この記事を詳しく