二日市 荒川神社 御造営事業フォトグラフ(平成27年5月15日)

平成27年 5月15日荒川神社 01

平成27年 5月15日   御造営事業の移り変わりを収める為にもと、少し性能のよいカメラを携えての撮影。 下手の横好き出来合趣味の為、そこまでのめり込んでいるわけではありませんが、一生に1度しかない瞬間ですので…

この記事を詳しく

御馬神社 日本の神話から連綿と続く御馬神社の歴史(全2ページ)

日本の神話と神々の系譜 高天原(たかまがはら)に三柱の神が現れる 天之御中主神 (あめのみなかぬしのかみ) 宇宙の根源をなす神 高御産巣日神 (たかみむすひのかみ) 生成力の神 神産巣日神 (かみむすひのかみ) 生命の復…

この記事を詳しく

春日神社 春季例大祭 斎行

5月5日から7日までの間、春季例大祭が執り行われます。 この3日間は、拝殿にてご参拝できますので、氏子崇敬者の皆様はもちろん、地鎮祭を当神社神職のご奉仕で行った皆様などは是非この機会に、増泉春日神社へ足を運んでみては如何…

この記事を詳しく

国造神社 総代会広報紙「国造神社だより」

国造神社だより No.01

国造神社には不定期発行の総代会広報紙、「国造神社だより」があります。 これまでは回覧板などでのみ閲覧できましたが、国造神社総代会広報部の快諾の下、当ホームページでも配布させていただけるようになりました。 随時こちらのペー…

この記事を詳しく