新年特別祈祷について (平成28年正月)

平成28年新年奉幣特別祈祷

新年奉幣(しんねんほうへい)を皆で願う 毎年1月1日から6日頃まで、新年奉幣のご祈祷を受けにご参拝いただく方が多くいらっしゃいます。 これは、迎えた新しい一年に一番のを家族親族揃って明るく過ごせるようにとの願いを込めてお…

この記事を詳しく

石川県いけ花文化協会 いしかわの花

石川県いけ花文化協会 いしかわの花

石川県いけ花文化協会 いしかわの花 開催のお知らせ 11月20日(金)から11月23日(月・祝)にかけての4日間、北國新聞赤羽ホール内の交流ホールにて、2015ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭実行委員会、石川県一般財団法人…

この記事を詳しく

(平成29年)正月巫女奉仕募集のお知らせ

平成28年正月巫女奉仕募集

この募集記事は平成29年正月のものです これ以降の募集はそれぞれ年ごとの記事をご参照下さい。 平成31年正月募集はこちら   例年通り、お正月の期間(1月1日~5日)での巫女奉仕を募集いたします。 一日だけのご…

この記事を詳しく

朔日詣 無事に扉を閉める

春日庵の春日珈琲看板(室内用)

毎月1日に神社に詣で、前月の平穏の報告と当月の安寧を祈願してお参り頂いております。 十分とは言えませんが、宮司一家によるおもてなしと言うことで、ホットコーヒーの無料試飲サービスも行っております。 ずいぶんと久しく足を遠ざ…

この記事を詳しく

平成28年 厄除・還暦・長寿祈祷年齢表

厄除け祈願 厄除け(平成28年)・還暦参り 男性 25歳・42歳・61歳 ()内は満年齢 女性 19歳・33歳・61歳 ()内は満年齢 前厄 平成 5 年生 (23歳) 昭和 51 年生 (40歳) 平成 11 年生 (…

この記事を詳しく

春秋の大祭並びにお正月特別奉納初穂料

春日神社本殿盾 アイキャッチ

春日神社に求められる心の礎 常日頃より、春日神社並びに十社会各神社へのご奉賛を賜り、地域交流の一つの要として、また多くの氏子奉賛崇敬者の皆様の心の拠り所として、古き良き日本文化を守り今も風の音の中に佇んでおります。 廣く…

この記事を詳しく