新年奉幣(しんねんほうへい)を皆で願う 春日神社でも年明けから新年奉幣のご祈祷を受けにご参拝いただく方が多くいらっしゃいます。 これは、迎えた新しい一年に一番のを家族親族揃って明るく過ごせるように、との願いを込めてお参り…
この記事を詳しく令和5年 お正月初詣について
日にち毎のご参拝 令和5年1月 午前 午後 概要 1日 大変混雑が予想されます。 授与所が特設テントで開設されます。 例年通りのご参拝を制限する場合がございます。 ご祈祷は午後5時頃まで 2日 ~ 3日 多少の混雑が予想…
この記事を詳しく令和5年正月 神職補助員 募集のお知らせ
神職然として、お正月期間にお手伝いいただける方を募集します 神職同等の所作を以てお手伝いいただける方を募集します。 神前でのご奉仕もお願いすることになりますので、最低限の所作を事前研修にて体得していただいた方に限ります。…
この記事を詳しく令和5年正月 巫女奉仕募集のお知らせ
お力添えをお待ちしております お正月のお参りは、自分自身の願いを大神様へと届けるところもあるでしょうが、ご神前へと奉じるそのお姿こそ何よりの「報告」と「奉蔡」にあたります。 新しいひと年にもより一層の幸せが訪れることを願…
この記事を詳しく第41回 春日神社境内写生大会 作品展示及び表彰式
応募作品全展を展示 今回ご応募戴きました、44人の作品全てを展示致します。 展示場所は、春日神社社務所です。 これまでの展示場所と異なりますので、ご注意ください。 作品展示場所 : 春日神社社務所 作品展示…
この記事を詳しく金沢駅から歩いてみよう!『金沢 七福参歩道』
駅前から犀川周辺までの氏神様 金沢駅前からにしの茶屋街に向けて歩く道すがら、いくつかの氏神様の前を通ります。 それぞれの神社の地元の方にとっては、その場所にあることがごく当然になっているこれらのお社は、歴史を手繰ればやは…
この記事を詳しく