鷹匠さんによる放鷹術奉納が行われます

今回演技いただく鷹さん

放鷹術 奉納日時 10月 6日 午後2時より 鷹匠安全祈願祭 (鷹と鷹匠等が拝殿内にてご祈祷を受けます) 午後2時30分頃より 境内にて放鷹術奉納披露 (演技次第は下記にて) 放鷹術(ほうようじゅつ) 鷹匠さんが丹精込め…

この記事を詳しく

泉 国造神社 獅子舞無事奉納!

国造神社の神名旗が奉納されました

いずみ界隈通信 第20号 発行 長年夢として語り継がれてきた想い出が、本日蘇りました。 楽しかったあの頃を、今の子供達にも想い出として残してあげたい。 生まれ育った地で出会った友達や行事ごとは、将来必ず大きな宝となります…

この記事を詳しく

増泉の春日さん展 (北國銀行増泉支店さまにて)

平成29年 増泉の春日さん

禰宜から見える神社の情景 写真が趣味というわけではないのですが、せっかく綺麗に見られる景色なのであれば、カメラに収めたくなる性分です。 こんにちは、禰宜です。 父親はなんだか一眼レフ的なカメラやレンズを持っており、しかし…

この記事を詳しく

米泉 米日吉神社 米泉三丁目町会子供神輿遷座祭

平成29年9月 米日吉神社 米泉三丁目町会子供神輿

お神輿を地元に向けて引き回す 加賀地方では、子供神輿として台車に乗せたお神輿を町会から氏神神社まで引いて出向き、神社で清祓を受けてまた地元町会へ戻り、町会各所を巡って終える行事が今でも連綿と続いております。 現代社会にお…

この記事を詳しく