風も感じず、暖かい日でした 11月も後半に差し掛かり、普段の金沢はひと雪あってもおかしくはないのですが、今年は何故かとても暖かい日でした。 平成27年の米日吉神社新嘗祭、無事滞りなく、例年通りの11月23日10時より執り…
この記事を詳しく三日市 郷八幡神社 新嘗祭斎行
例年、三日市の新嘗祭は午後2時からと決まっております。 お祭りの内容によっては、神社を出ると既に外が暗くなっていることもままあります。 今年は非常に天気がよかったのですが、少し寒い日でした。 それでも、例年と比べるととて…
この記事を詳しくWindows10を応援しています
神社の事務処理に使っているパソコンは全てWindowsです。 MS‐DOSの頃からですので、もうそれ以外考えられないのです。 そして最近、Windowsがまた新しくなりました。 お陰様で、当社事務用パソコンもアップグレー…
この記事を詳しく石川県いけ花文化協会 いしかわの花
石川県いけ花文化協会 いしかわの花 開催のお知らせ 11月20日(金)から11月23日(月・祝)にかけての4日間、北國新聞赤羽ホール内の交流ホールにて、2015ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭実行委員会、石川県一般財団法人…
この記事を詳しく(平成29年)正月巫女奉仕募集のお知らせ
この募集記事は平成29年正月のものです これ以降の募集はそれぞれ年ごとの記事をご参照下さい。 平成31年正月募集はこちら 例年通り、お正月の期間(1月1日~5日)での巫女奉仕を募集いたします。 一日だけのご…
この記事を詳しく泉の国造神社に探検隊がみえました
小さな目で見る国造神社 十一月十日に、三馬小学校の二年生が地域探検として国造神社に足を運んで下さいました。 最近の小学校では、「探検バック」なる秘密道具が各個人に支給されている様で、皆一様にそのバックに情報を集めている姿…
この記事を詳しく
