午後から雨の予報の中ではありましたが、祭典日時は午前中ですので何事も無く粛々と進められると、朝起きたときには考えておりました。 しかし、やはり毎年時間が迫ると、雑務に追われ走り回る羽目になりますね。 それも踏まえて、お祭…
この記事を詳しく平成28年 春日神社 春季例祭のご案内
平成28年 春日神社 春季祭 日時 5月 5日 6日 7日 春季祭は3日間行われます。 全日、午前6時過ぎから午後8時頃まで拝殿が開放されます。 氏子崇敬者に限らず、どなたでもご参拝いただくことが出来ます。 巫女さんによ…
この記事を詳しく増泉 春日神社 鷹匠安全祈願祭 斎行
神社というのはいろんな方がお参りに見えられますが、今回は猛禽類を代表してご参拝いただきました。 もちろん、鷹匠さん同行の上でのご参拝です。 鷹匠安全祈願祭 斎行 昨年末からお話をいただいておりました、鷹匠としての活動開始…
この記事を詳しく増泉 春日神社 師走晦日の大祓 並びに除夜祭 斎行
年の瀬も差し迫った正にその夜、12月31日夕方6時より、増泉春日神社拝殿にて年越しの大祓が執り行われました。 大祓式は一年に二度行われますが、この年越しの大祓は一年の罪汚れをも祓い浄めて、新しい年神様を迎え入れるために心…
この記事を詳しく朔日詣 無事に扉を閉める
毎月1日に神社に詣で、前月の平穏の報告と当月の安寧を祈願してお参り頂いております。 十分とは言えませんが、宮司一家によるおもてなしと言うことで、ホットコーヒーの無料試飲サービスも行っております。 ずいぶんと久しく足を遠ざ…
この記事を詳しく