非常勤職員募集のお知らせ(平成29年4月)

お手伝いいただける方を募集します 常日頃より暖かい御奉賛をいただいております春日神社十社会ですが、例年通り十社会春祭りの季節が近づいて参りました。 4月から5月にかけて複数の神社で祭典が行われますが、中には巫女舞いの奉仕…

この記事を詳しく

泉 国造神社 「いずみ界隈」通信 No.11 発行

「いずみ界隈」通信 No.11

地域社会はまず顔を見て 非常時の連携はもちろん、日常の防犯にも隣近所の方々を見知っておく事はとても重要です。 仲良くしろとかでは無く、お互いの顔を知る事が大切なのです。 その一行事、そして年間の清掃奉仕で最も大変な時期が…

この記事を詳しく

泉 国造神社 「いずみ界隈」通信 No.10 発行

いずみ界隈の歴史(表紙)

公園の湛える空間 近代化、住宅地化が加速度を増して進む国造神社の氏子区域ですが、変化の過渡期にあっても心を落ち着かせる空間は必須なものです。 田畑のあぜ道や公民館、寺社仏閣や河川敷。 地域によって特色に差はあれど、憩いの…

この記事を詳しく

泉 国造神社 「いずみ界隈」通信 No.9 発行

泉に鮭来たる! 金沢市の泉という町の現在は、いわゆる住宅街としての色合いが強くなっております。 昔は一面に広がっていた田園風景も、今では少なくなってしまいました。 しかし、今でももちろん稲作は行われており、畑で様々な作物…

この記事を詳しく