春日神社氏子総代会長より奉納される。

奉納された古九谷の大皿

吉田屋 親子獅子図大平鉢 平素より格別のご高配を賜ると共に、その崇敬の念足るや周囲を魅了し共に導いてくださる春日神社氏子総代会長様より、この度とても大きな絵皿を御奉納いただきました。 口径39.8センチ、高さ7センチと、…

この記事を詳しく

秋祭り、始まります。

平成27年の秋祭りの様子

明日より3日間(10月5日6日7日)、春日神社の秋祭りです。     しかし最近流行の異常気象からなのか、大型の風台風直撃という近年稀に見る特別なお祭りとなる予感がひしひしとしますが、開催日時は変わら…

この記事を詳しく

トラブルからの復旧は完全に無理か。

個人で管理していたこれまでの仕事に関するほぼすべてのデータが、全てぶっ飛んでしまいました。 現在は金沢市内の専門業者に委託し、復旧に向けて作業続行中です。(3ヶ月ほど経ちますが一縷の望みをかけております。) もちろんパソ…

この記事を詳しく

教育に想う

幼児期の教育に一つの重点を 人間としての社会を生きていく上で、言葉は最重要且つ必須の能力です。 その類いに同じであれば種別を問いません。 しかし、学問を修める以前の社会規範を形成するに至るまで、特に幼児期においては、保護…

この記事を詳しく

臨時巫女奉仕急募のお知らせ

秋祭り巫女奉仕募集アイキャッチ

秋祭り奉仕の臨時巫女奉仕者募集 10月の5・6・7日は春日神社の秋祭りに、太鼓に合わせて舞う神楽舞を含めた神明奉仕職員として、1名募集させていただきます。 経験は問いませんが、神明奉仕への関心と心得を十分にご理解いただい…

この記事を詳しく

家屋改築の出張祭典を行いました。

戴いたお米をお供えしました。

古い家屋や生活環境の変化から、建物の改築をすることはごく自然な流れです。 現代に於いては、住まいの変化はとても大きく、バリアフリー化など様々なことを十分考えなければいけない時代になってきております。 これに伴い、建物改築…

この記事を詳しく