毎月1日に神社に詣で、前月の平穏の報告と当月の安寧を祈願してお参り頂いております。 十分とは言えませんが、宮司一家によるおもてなしと言うことで、ホットコーヒーの無料試飲サービスも行っております。 ずいぶんと久しく足を遠ざ…
この記事を詳しく平成28年 厄除・還暦・長寿祈祷年齢表
厄除け祈願 厄除け(平成28年)・還暦参り 男性 25歳・42歳・61歳 ()内は満年齢 女性 19歳・33歳・61歳 ()内は満年齢 前厄 平成 5 年生 (23歳) 昭和 51 年生 (40歳) 平成 11 年生 (…
この記事を詳しく米泉から徒歩での来訪
地元の歴史探訪に神社を 米泉いきいき健康教室さんが、春日神社に正式参拝いただきました。 徒歩圏内といえども、昨今の道路事情などを踏まえて安全第一の順路設定をいただいた様で、片道一時間を少し超える程の会となったようです。 …
この記事を詳しく新しくなった「あんどん」が奉納
平成27年 「あんどん」奉納行事 境内の内外を明るく照らす「あんどん」が、今回の秋祭りにて更新奉納されました。 こちらのホームページでもご紹介させていただきましたが、3年に一度の募集ですので、毎回出来るだけ多くの方にご案…
この記事を詳しく春秋の大祭並びにお正月特別奉納初穂料
春日神社に求められる心の礎 常日頃より、春日神社並びに十社会各神社へのご奉賛を賜り、地域交流の一つの要として、また多くの氏子奉賛崇敬者の皆様の心の拠り所として、古き良き日本文化を守り今も風の音の中に佇んでおります。 廣く…
この記事を詳しく七五三祈祷申し込み 受け付け開始
神社にとっては例年の事ですが、お子様にとっては人生で一度きり。 親バカになるまいと心に決めて我が子を抱いたにもかかわらず、何故だか無性に抱きしめてしまうのは仕方がない。 世の親御さんは、余すことなく、そんなお気持ちになら…
この記事を詳しく
