(平成30年)[終了しました] 金沢市増泉 春日神社の左儀長について

左儀長ロゴ

左義長の謂れ 徒然草にも表現されている左義長とは、鎌倉時代以前から伝わる行事で、お正月飾りや旧年のお札・お守りなどを斎火(いむび)にくべ、年始に神様を迎えたお飾りなど用いて炎をおこし、その明かりを献じることによって高く大…

この記事を詳しく

(平成29年)[終了しました]金沢市増泉 春日神社の左儀長について

左儀長ロゴ

左義長の謂れ 徒然草にも表現されている左義長とは、鎌倉時代以前から伝わる行事で、お正月飾りや旧年のお札・お守りなどを斎火(いむび)にくべ、年始に神様を迎えたお飾りなど用いて炎をおこし、その明かりを献じることによって高く大…

この記事を詳しく

(平成28年)[終了しました]金沢市増泉 春日神社の左儀長について

平成29年の左義長のご案内はこちらをご参照下さい 平成29年左儀長   徒然草にも表現されている左義長とは、鎌倉時代以前から伝わる行事で、お正月飾りや旧年のお札・お守りなどを斎火(いむび)にくべ、年始に神様を迎…

この記事を詳しく

伊勢神宮大麻および十社会各神社のお札授与について

社頭での神札授与はいつでもできます 神宮大麻はもちろんですし、春日神社・御馬神社・国造神社・井手神社・米日吉神社・八幡神社・高皇産霊神社・荒川神社・郷八幡神社・宇佐八幡神社、十社会各神社の御札を社頭にてお渡ししております…

この記事を詳しく

間明 御馬神社 新嘗祭斎行

平成27年 間明 御馬神社 新嘗祭

平成27年 間明 御馬神社 新嘗祭 無事斎行 11月25日午後2時より、例年通りの厳粛な祭典が斎行されました。 毎年非常に寒くなってからのお祭りなのですが、今年は暖かい日でした。 写真手前にお供えされているお米は、地域氏…

この記事を詳しく

間明の里を探訪する小学生

興味津々の拝殿

いつの時代も、歴史を知るには先ず地元から。 一昔前では、同居するじいちゃんばあちゃんが折に触れ地域の風習や歴史などを子供に聞かせ、難しい内容とじぃじばぁばの優しい声で、子供達の子守歌に丁度良かった地元の歴史ですが、現代社…

この記事を詳しく