生まれ年 早見表 令和7年内にご参拝をお奨めします、お子様の年齢早見表です。 令和7年 七五三 生まれ年表 7歳 (数え年) 平成31年 生まれ 令和元年 生まれ 女 5歳 (数え年) 令和3年 生まれ 男 3歳 (数え…
この記事を詳しく令和7年 春日神社境内写生大会 作品募集
春日神社の境内を描きませんか 令和7年、春日神社境内写生大会は第44回を数えます。 作画期間 : 7月21日(月) ~ 7月31日(木) 夕方6時ごろまで 作品受付先 : 春日神社社務所(7月30日と31日は出世稲荷神社…
この記事を詳しく令和7年 春季例祭 5月5日6日7日
春季例祭は5月5日6日7日 春日神社 春季例祭日程 5月5日 子供神輿安全祈願祭(氏子町会の子供達が健やかに過ごせるよう祈願します) 7:00頃~19:30頃 昇殿参拝(随時:当日受付で初穂料を納められた方全員) 9:0…
この記事を詳しく(令和7年)金沢市増泉 春日神社の左儀長について
開催日時 令和7年 春日神社 左儀長 1月 15日 (水曜日) 午前6時 点火 午後3時 消火(以降の持ち込みは翌年焼納) 当日は周辺道路が大変混み合います。車で神社に入る際は向かって右側から、車の出庫は鳥居をくぐって順…
この記事を詳しく【奉仕日程の送付】令和7年正月 巫女奉仕にご応募いただいている皆様へ
ご奉仕いただけます日程について 令和6年12月13日時点で、ご奉仕いただきます日程を、メールにてお送り致しました。 メールボックスを今一度ご確認下さい。 年内のご奉仕を多くの方にお願いしております。 宜しくお願い致します…
この記事を詳しく令和7年正月 巫女奉仕にご応募いただいている皆様へ
ご奉仕いただけます日程について 大変有難いことに、現在、多くの方のお手伝いの申し出を伺っております。 しかしながら、1月1日の日中のご奉仕(午前7時より午後6時まで)が少なくなってしまっております。 たくさんの方が既に申…
この記事を詳しく