平成29年 七五三祈祷受付

七五三のお参りとは 人生儀礼とは、人が生まれてからの喜びや経過を大神様に伝えることで、共に歩んだ親兄弟姉妹とご神前にて同じ方向を見てお参りすることで、これから先も皆幸せであろうと願う気持ちの向きを真っ直ぐ前に整えることで…

この記事を詳しく

(平成29年)[終了しました]金沢市増泉 春日神社の左儀長について

左儀長ロゴ

左義長の謂れ 徒然草にも表現されている左義長とは、鎌倉時代以前から伝わる行事で、お正月飾りや旧年のお札・お守りなどを斎火(いむび)にくべ、年始に神様を迎えたお飾りなど用いて炎をおこし、その明かりを献じることによって高く大…

この記事を詳しく

七五三のご祈祷を受け付けております。

七五三詣 母子の姿

神社にとっては例年の事ですが、お子様にとっては人生で一度きり。 親バカになるまいと心に決めて我が子を抱いたにもかかわらず、何故だか無性に抱きしめてしまうのは仕方がない。 世の親御さんは、余すことなく、そんなお気持ちになら…

この記事を詳しく

増泉 春日神社 鷹匠安全祈願祭 斎行

平成28年1月 鷹匠さん参拝

神社というのはいろんな方がお参りに見えられますが、今回は猛禽類を代表してご参拝いただきました。 もちろん、鷹匠さん同行の上でのご参拝です。 鷹匠安全祈願祭 斎行 昨年末からお話をいただいておりました、鷹匠としての活動開始…

この記事を詳しく

左義長の火がつけられました ~終了しました~

平成28年左義長の様子 1

おはようございます。 朝6時現在、斎火はつけられパチパチと音を立て、炎となって立ち上っております。 本日午後3時までの行事、左義長開催中です。 本日は大変風の強い日ですので、縁起物をくべる際には十二分にご注意いただき、風…

この記事を詳しく

(平成28年)[終了しました]金沢市増泉 春日神社の左儀長について

平成29年の左義長のご案内はこちらをご参照下さい 平成29年左儀長   徒然草にも表現されている左義長とは、鎌倉時代以前から伝わる行事で、お正月飾りや旧年のお札・お守りなどを斎火(いむび)にくべ、年始に神様を迎…

この記事を詳しく