大雪に見舞われた境内を撮した社報表紙 毎号禰宜撮影の写真になって数年経ちますが、毎回神社らしくないと怒られます。 個人の力量が伴わず申し訳ないばかりですが、大好きな神社の写真を撮っているつもりですので大目に見ていただける…
この記事を詳しく春日神社 春祭りは5月5・6・7日
春日神社 春の年中行事 毎年の恒例行事である、春日神社春季例祭が行われます。 お祭りの期間は3日間ですが、祭典は本祭りの5月6日11時からのみです。 お祭りの期間中は朝7時過ぎから夕方8時頃まで昇殿参拝が出来るようご準備…
この記事を詳しく春日神社 新小学一年生交通安全祈願祭
年中行事の一つとして 平成30年4月から新しく小学校に通う児童等を集めて、4月16日の午後4時より安全祈願祭が行われました。 地元中村児童館と地元学童クラブの中村児童クラブ、またこれらに所属しないながらも新しく本年度より…
この記事を詳しく春日神社 月極駐車場のご案内
現在数台余裕がございます 春日神社境内裏に、月極駐車場を運営しております。 場所 たに産業さんで契約等ご紹介させていただいておりますので、ご利用いただける方がいらっしゃいましたらご相談下さい。 繁忙期(お正月など)には…
この記事を詳しく押野 高皇産霊神社 祈願絵馬常備
天之御中主神の次に在れ出でし神様 高皇産霊尊は、多くの神様の中でも2番目に生まれたとされる神様で、天地創造神の一柱ともされます。 生産・創造の神様で、男神的象徴を持った「結びの神様」として伝えられております。 このことか…
この記事を詳しく